花粉の飛散量や花粉のピーク時間がわかれば、外出時間を変えたり、マスクの用意や着る服の種類にも注意ができますよね。
このアプリがあればいつでも花粉の飛散量や花粉のピーク時間を地域別でチェックすることができます。
花粉症ならインストールしておきたいアプリです。私も毎日活用しています。
提供元が信頼できる無料のアプリです
花粉の飛散予報は、天気予報と同じで、確実なものではありませんよね。なので、こういったアプリはできるだけ信用できるところのものを使いたいです。
このアプリは株式会社NTTドコモが提供しています。
そして、アプリを起動すると、データ提供と協賛企業がたくさん表示されます。大手企業が名を出す以上、責任がありますよね。名前を名乗ってくれた企業は信頼したいと思います。
このアプリはNTTドコモが提供していますが、NTTドコモ以外のスマホでも使えます。私はNEXUS7にインストールしていますが問題なく使えています。
ダウンロードは以下のリンクから始めるか、ストアで検索してみてください。
「あなたの街の花粉情報」

「あなたの街の花粉情報」の主な特徴と機能
トップ画面で時間帯ごとの花粉飛散量が確認できます
画面のデザインはシンプルです。時計の文字盤に花粉の飛散量がアイコンで表示されます。
パッと見て状況がわかるのは使いやすいです。
遠くへ出かけるときにも便利です
右上の「MENU」をタップして「花粉マップへ」をタップすると地図で飛散地域の予報が見れます。予報は47時間後まで確認できます。地域と時間を指定して予報を見ることもできるので遠方へ出かけるときに役立ちます。
この他にも花粉のチェックを忘れないアラート機能や、一週間分の花粉飛散予報などもあります。
3カ所まで地域の登録ができるので、自宅、職場など離れた場所の情報を簡単に切り替え表示ができます。対応地域は北海道から沖縄県まで。(一部地域を除く)
さいごに
花粉症対策アプリは、ほかもいろいろ試しましたが、情報の確実性や、提供元の信頼などで考えてもこれが良いと感じています。無料なので、まずは試してみてはいかがでしょうか?
それではまた。