「 パソコン 」 一覧

エクセルで「令和」表記する関数

2019/05/03   -エクセル

エクセルで和暦が必要な文書を作成するときに、書式設定で「令和」が使えない場合のための関数です。

Mastodon(マストドン)を使ってみた感想

2017/04/17   -パソコン

Mastodon(マストドン)が急速にユーザーを増やしています。 このポストツイッターとも呼ばれているMastodonを使ってみたので感想など書きます。

文字がかすれて読めない!PDFファイルの印刷で試したい2つの設定

2014/10/26   -パソコン, ビジネス

PDFファイルをレーザープリンタで印刷すると文字がかすれて読みにくくなる場合があります。これは文字が小さくて細いPDFファイルを安物お買い得な解像度の低いプリンタで出力すると起こります。プリンタの設定 …

IT系の会社に務める人がパソコンに詳しいとは限らないですよという話

2014/09/16   -パソコン

IT系の会社に務めていると、みんながみんなパソコンに詳しいと思われがちですがそんなことは全然ないです。専門特化した仕事をしてる人は意外とパソコンの知識に疎い場合があります。スマホ持ってない人もいます。

medium_2098806069

【エクセル小技】シート上の関数をすべて見えるようにする方法

2014/06/12   -パソコン

エクセルの小技です。関数が入力されているセルを一気に表示する方法を紹介します。 関数の記述ミスが見つけやすくなります。 簡単なショートカットキーを覚えるだけでできますよ。

mail_miss

PCメールの誤送信を防ぐ2つの方法

2014/06/08   -パソコン, ビジネス

メールの誤送信は個人情報の漏えいなどのリスクが高い割に対策が不十分な人が多いと感じます。社外の人にメーラーの設定などを聞いても「送信時に気を付ける」といった事実上対策がされてない話も聞きます。今回は無 …

ケンちです。約20年ほど写真業界にいました。いまはIT系企業で主にITとは関係ない仕事をしている普通の人です。