朝の忙しい時間にボックスティッシュが切れました。
新しいティッシュを出したら違うメーカーでした。
これじゃ壁に付けられない!
困った。のでやってみた。
ボックスティッシュを壁に付けてるです
クリネックスのボックスティッシュは磁石で壁に付けるパーツがあります。ボックスにはこのパーツをハメる切れ込みがあります。
ボックスに磁石をセットして、壁にバチン!とくっつけるわけです。我が家のように壁がホーローの洗面台には便利な仕組みです。
ひとつ問題なのが、このパーツはクリネックス専用なので他のメーカーのティッシュは付きません。ネピアならほぼ同じ場所に切れ込みがあるので無理やり付けつことも可能ですけど。
でも今日は違った。
困った。
でも回避した。
そのときの様子をご覧ください。
新しいティッシュを出しました
エルモアです。
エルモアは箱のウラに切れ込みがない!
でも大丈夫!ちゃんと壁に付きました。
工夫をすればなんとかなるものです。
ほらね。
あんまりみないでね。
なせばなる!
それではまた。
●追記●
家族にはナイショで一週間ほど経過しました。
いつの間にかこうなってました↓
もうこれがデフォでいいや…